
No. 455
T-house
敷地を挟む2つの前面道路を有する本邸は
いくつかの「対照的」要素を持って構成されています。
「北⇔南」
「裏⇔表」
「プライベート⇔パブリック」・・・
南側は「表」となるよう、一部サイディングを施した住宅の顔を前面道路に面するよう計画し、
中庭を中心として外に開けたリビングを演出しています。
一方、北側には「裏」の役割を持たせるため、
パントリーやスタディスペースなどプライベート性の高い空間を配置し、
風が通る度に心地よい葉音を奏でる植栽帯のある北側道路からは
優しい光が差し込み、階段を通してやわらかくリビングを包み込みます。
そして住宅は中庭を軸として表から裏へ、裏から表へ視界が貫かれています。